2014年09月27日
KAYAK340でムギチョコ 19回目釣行
台風の影響か、瀬戸内海側は風が強い
みたいなので、今日はムギチョコです。

狙いは、カワハギとタイラバで鯛です。
カワハギポイントでスタートです。
思ったより風はあります。
なかなか、当たりがありません。
餌取りもいないなあと思ってると
いい当たりがありました。
上がってきたのは

カワハギ釣りでは外道ですが
鯛が釣れて嬉しい(^o^)
続いて

これもいい引きでしたがリリース;^_^A
続いて

小さいのでリリース。
カワハギはどこだ;^_^A
30分ほど過ぎて、

やっと入れ食いモード突入(^o^)
と思ってると風が強くなってきたので
9時半に納竿としました。

浜に戻る間に身体中が潮だらけに
なりました;^_^A

実釣2時間でしたが

大型カワハギ12枚でした。

みたいなので、今日はムギチョコです。

狙いは、カワハギとタイラバで鯛です。
カワハギポイントでスタートです。
思ったより風はあります。
なかなか、当たりがありません。
餌取りもいないなあと思ってると
いい当たりがありました。
上がってきたのは

カワハギ釣りでは外道ですが
鯛が釣れて嬉しい(^o^)
続いて

これもいい引きでしたがリリース;^_^A
続いて

小さいのでリリース。
カワハギはどこだ;^_^A
30分ほど過ぎて、

やっと入れ食いモード突入(^o^)
と思ってると風が強くなってきたので
9時半に納竿としました。

浜に戻る間に身体中が潮だらけに
なりました;^_^A

実釣2時間でしたが

大型カワハギ12枚でした。

Posted by 海月(とし) at 16:34│Comments(20)
│KAYAK340釣り
この記事へのコメント
かる~くやってカワハギ12枚はさすがです。
最近カワハギを釣った事がないです。
たまにはウマヅラより上品なカワハギが食べたいなぁ~!
最近カワハギを釣った事がないです。
たまにはウマヅラより上品なカワハギが食べたいなぁ~!
Posted by 八ちゃん at 2014年09月27日 19:01
お! いい型ですね~ (^ω^)
明日行ってみようかな ((o(´∀`)o))ワクワク
明日行ってみようかな ((o(´∀`)o))ワクワク
Posted by RYO at 2014年09月27日 19:14
八ちゃんさん
釣れる時間帯があるみたいです。
いきなり、1時間くらい入れ食い
状態になりました(^o^)
底に着いた途端にあたります。
釣れる時間帯があるみたいです。
いきなり、1時間くらい入れ食い
状態になりました(^o^)
底に着いた途端にあたります。
Posted by 海月(とし) at 2014年09月27日 20:31
RYOさん
冬場より、型がいいですよ(^o^)
あたりもとりやすいし、引きも
楽しいし、是非、行ってみてください。
冬場より、型がいいですよ(^o^)
あたりもとりやすいし、引きも
楽しいし、是非、行ってみてください。
Posted by 海月(とし) at 2014年09月27日 20:36
サクッとお土産ゲットおめでとうございます。
としさんも釣られてますが最近イラがよく釣れます。なんかいい物が釣れたかなと思ったらイラでガッカリなんですよね。
としさんも釣られてますが最近イラがよく釣れます。なんかいい物が釣れたかなと思ったらイラでガッカリなんですよね。
Posted by しゅう at 2014年09月27日 20:38
カワハギ、真鯛とおめでとうございます♪
カワハギの入れ食いは楽しいですよね! しかも良型揃いって羨ましいd(^-^) 肝ポン食べたいな(*^^*)
カワハギの入れ食いは楽しいですよね! しかも良型揃いって羨ましいd(^-^) 肝ポン食べたいな(*^^*)
Posted by シゲ at 2014年09月27日 20:58
お~カワハギ、ここまでデカイとは。(驚!)
短時間で狙いの魚をきっちりキャッチ、あやかりたいです。
短時間で狙いの魚をきっちりキャッチ、あやかりたいです。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年09月27日 21:02

カワハギ、もう肝も入ってるみたいですね。
次回はワタシも狙ってみようかな~
あの辺ならモイカとカワハギ両方釣って、
カワハギの肝醤油でイカ刺し食ってみてください。
これは掛け値なしにウマイっす。
次回はワタシも狙ってみようかな~
あの辺ならモイカとカワハギ両方釣って、
カワハギの肝醤油でイカ刺し食ってみてください。
これは掛け値なしにウマイっす。
Posted by ROY
at 2014年09月28日 01:44

しゅうさん
イラを釣った時はアマダイかと
思ったんですが、ガックリきました。
でも、カワハギは大型ですね(^o^)
イラを釣った時はアマダイかと
思ったんですが、ガックリきました。
でも、カワハギは大型ですね(^o^)
Posted by 海月(とし) at 2014年09月28日 08:39
シゲさん
いつも大物釣ってるシゲさんには
物足りないかもしれませんが;^_^A
カワハギも楽しいですよ。
キモも沢山入ってましたよ(^o^)
いつも大物釣ってるシゲさんには
物足りないかもしれませんが;^_^A
カワハギも楽しいですよ。
キモも沢山入ってましたよ(^o^)
Posted by 海月(とし) at 2014年09月28日 08:43
酒ちゃんさん
あやかりたいのは私の方です;^_^A
カワハギ、大きくて12匹でもずっしり
でした(^o^)
あやかりたいのは私の方です;^_^A
カワハギ、大きくて12匹でもずっしり
でした(^o^)
Posted by 海月(とし) at 2014年09月28日 08:47
ROYさん
キモはしっかり入ってました(^o^)
アオリイカも狙う予定でしたが
風が強くて、また、エギを車に
忘れて諦めました;^_^A
カワハギのあたりをとるのは
楽しいですね。
キモはしっかり入ってました(^o^)
アオリイカも狙う予定でしたが
風が強くて、また、エギを車に
忘れて諦めました;^_^A
カワハギのあたりをとるのは
楽しいですね。
Posted by 海月(とし) at 2014年09月28日 08:51
良いカワハギですねぇ(^_^)
こっちでは8~9割が
ウマズラです(>_<)
本物が釣りたいです V(^_^)V
こっちでは8~9割が
ウマズラです(>_<)
本物が釣りたいです V(^_^)V
Posted by イソッチ at 2014年09月28日 09:38
始まりましたね。(^_^)
カワハギ釣りは飽きないから好きです(^-^)v
行きたいなぁ♪
カワハギ釣りは飽きないから好きです(^-^)v
行きたいなぁ♪
Posted by ヤズ太郎 at 2014年09月28日 09:58
イソッチさん
年末には、こちらでカワハギ釣りを
やりましょう。二人ががりで
しゅうさん名人を倒しましょう(^o^)
年末には、こちらでカワハギ釣りを
やりましょう。二人ががりで
しゅうさん名人を倒しましょう(^o^)
Posted by 海月(とし) at 2014年09月28日 14:10
ヤズ太郎さん
私も、カワハギ釣りは微妙なあたりと
強い引きがすきですね(^o^)
刺身も、煮ても美味しいです。
私も、カワハギ釣りは微妙なあたりと
強い引きがすきですね(^o^)
刺身も、煮ても美味しいです。
Posted by 海月(とし) at 2014年09月28日 14:19
としさん こんばんは。
鯛にカワハギとうらやましいです。
ウマヅラは以前そこそこ大きいのが偶然釣れたことが
ありますが、カワハギも大きなのがいるのですねェ。
能登の内海ではカワハギはほとんど見かけたことは
なく、狙っても無理でしょうが、近々また鯵とかの5目
釣りをしたいとボートは軽トラに乗せっぱなしです。
アオリイカとやらも顔を見たいとエギも準備済ですが。
果たして?
鯛にカワハギとうらやましいです。
ウマヅラは以前そこそこ大きいのが偶然釣れたことが
ありますが、カワハギも大きなのがいるのですねェ。
能登の内海ではカワハギはほとんど見かけたことは
なく、狙っても無理でしょうが、近々また鯵とかの5目
釣りをしたいとボートは軽トラに乗せっぱなしです。
アオリイカとやらも顔を見たいとエギも準備済ですが。
果たして?
Posted by ダラじい at 2014年09月28日 19:17
ダラじいさん
カワハギはこれからがシーズンですが
そちらにはいないんですね。
なかなか釣るのは面白いですよ(^o^)
石川県や富山方面に行く機会が
最近多くなったので、そちらの
海も見る事があるのですが
釣れそうないいとこですね(^o^)
カワハギはこれからがシーズンですが
そちらにはいないんですね。
なかなか釣るのは面白いですよ(^o^)
石川県や富山方面に行く機会が
最近多くなったので、そちらの
海も見る事があるのですが
釣れそうないいとこですね(^o^)
Posted by 海月(とし) at 2014年09月30日 18:57
スプレー避けにビニールの透明傘が良いですよ
スピードが15キロ出てても少し風が強いかなって感じです
真上に差すのでなく前方に傘を差すって感じですね。
手で持つのでなく傘を開いて前方に置いとく感じです
最近はいつも積んでますよ。
スピードが15キロ出てても少し風が強いかなって感じです
真上に差すのでなく前方に傘を差すって感じですね。
手で持つのでなく傘を開いて前方に置いとく感じです
最近はいつも積んでますよ。
Posted by (=^0^=)/ひろし
at 2014年10月03日 07:37

(=^0^=)/ひろしさん
なるほど、ナイスアイデアですね(^o^)
いつもは、今井さんが前にいるので
スプレー除けになってくれてるんですが;^_^A
なるほど、ナイスアイデアですね(^o^)
いつもは、今井さんが前にいるので
スプレー除けになってくれてるんですが;^_^A
Posted by 海月(とし) at 2014年10月06日 06:59