2013年05月14日
アシストフック自作
とりあえずアシストフックくらいは
自分で作成してはとしゅうさんに
言われたので、早速作ってみます。

ケプラーは無かったので、帝人の
テクノーラ組糸というのを買ってみました。
中通し加工用ニードルもついてますV(^_^)V

こんな感じでやるみたいです。
しゃうさんは、ケプラーの両端に針を
付けてましたが、今回は説明書の通り
やってみます。

まずは、糸をニードルで、同じ糸の中に
引っ張り込んで輪っかを作ります。

針も中に通します。

これで、針のチモトを縛ります。

最後に瞬間接着剤でかためました。

なかなか、いい感じp(^_^)q
でも、また釣具屋さんで
3,000円使ってしまったσ(^_^;)


にほんブログ村

にほんブログ村
ライフジャケット着用宣言
海の上ではライフジャケットを着用しましょう‼

自分で作成してはとしゅうさんに
言われたので、早速作ってみます。

ケプラーは無かったので、帝人の
テクノーラ組糸というのを買ってみました。
中通し加工用ニードルもついてますV(^_^)V

こんな感じでやるみたいです。
しゃうさんは、ケプラーの両端に針を
付けてましたが、今回は説明書の通り
やってみます。

まずは、糸をニードルで、同じ糸の中に
引っ張り込んで輪っかを作ります。

針も中に通します。

これで、針のチモトを縛ります。

最後に瞬間接着剤でかためました。

なかなか、いい感じp(^_^)q
でも、また釣具屋さんで
3,000円使ってしまったσ(^_^;)


にほんブログ村

にほんブログ村
ライフジャケット着用宣言
海の上ではライフジャケットを着用しましょう‼

Posted by 海月(とし) at 21:27│Comments(10)
│仕掛け
この記事へのコメント
作ってみると簡単でしょ(^o^)/針を二本にしたりちもとに夜光チューブを被せたり色々やってみて下さい。私はねつけ糸に付けてる道具は使ってません。無くてもできるので。ちょっと安上がりです(^o^)
Posted by しゅう at 2013年05月14日 22:00
ウマイですね!
良い仕上がりです。
ヤズ太郎は・・・・・・。
しゅうさんに頼んでおこう(笑)
良い仕上がりです。
ヤズ太郎は・・・・・・。
しゅうさんに頼んでおこう(笑)
Posted by ヤズ太郎 at 2013年05月14日 22:24
しゅうさん
何か新しい物を作るのは楽しいですね♪
でも、少し長いかもしれません。
今度は針にハゲ皮とかも付けてみたいですね。
また、教えてください。
何か新しい物を作るのは楽しいですね♪
でも、少し長いかもしれません。
今度は針にハゲ皮とかも付けてみたいですね。
また、教えてください。
Posted by 海月(とし)
at 2013年05月14日 22:56

ヤズ太郎さん
私も頼んでしまいたいのですが
ついつい自分でもやってみたくなって・・・(^^ゞ
メタルジグ、私もいつか作ってみたいのですが
しゅうさんの仕上がりまでは到底無理です(^^ゞ
私も頼んでしまいたいのですが
ついつい自分でもやってみたくなって・・・(^^ゞ
メタルジグ、私もいつか作ってみたいのですが
しゅうさんの仕上がりまでは到底無理です(^^ゞ
Posted by 海月(とし)
at 2013年05月14日 23:00

アシストフック、市販品に負けない出来栄えですね。
私は横着者なので針をシーハンターで結んで出来上がりです。
大きいのは縁がありませんので。(笑)
タイラバ、作りすぎに注意ですよ。
私は5年、いや10年分の在庫が出来てます。(爆)
私は横着者なので針をシーハンターで結んで出来上がりです。
大きいのは縁がありませんので。(笑)
タイラバ、作りすぎに注意ですよ。
私は5年、いや10年分の在庫が出来てます。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年05月15日 22:13

酒ちゃんさん
私も鯛ラバ用のフックもいいかもと思ってます(笑)
鯛ラバ、作っても作っても地球を釣って
無くす人がいるので、全然たまってません(^^ゞ
メタルジグも作ってみたくて
耐熱シリコンなどの材料を
インターネットで調べています。
でも、やっぱり着色やホログラムシートとか
いっぱいお金がかかりそうで
市販品を買ったほうがいいかなと
悩んでます(~_~;)
私も鯛ラバ用のフックもいいかもと思ってます(笑)
鯛ラバ、作っても作っても地球を釣って
無くす人がいるので、全然たまってません(^^ゞ
メタルジグも作ってみたくて
耐熱シリコンなどの材料を
インターネットで調べています。
でも、やっぱり着色やホログラムシートとか
いっぱいお金がかかりそうで
市販品を買ったほうがいいかなと
悩んでます(~_~;)
Posted by 海月(とし)
at 2013年05月15日 23:26

写真に写ってるニードルが良いですね。
此方でもあるんでしょうが、高そう。
ジグや鯛ラバを、沢山作って皆に差し上げましょう。(*^_^*)
当然、貰える日を私も待ちますが・・・
此方でもあるんでしょうが、高そう。
ジグや鯛ラバを、沢山作って皆に差し上げましょう。(*^_^*)
当然、貰える日を私も待ちますが・・・
Posted by イレ丸 at 2013年05月16日 11:46
イレ丸さん
ニードル付きの組ひも5mで1000円ちょっとでした。
タイラバは、釣れる時はゴム風船のネクタイと荷造りひものスカートでも
釣れるのですが、釣れない時はネクタイやスカートに拘ってしまいます。
煩悩ですかね(汗
タイラバやジグ、人にあげれるレベルまでいければいいのですが
まだまだ恥ずかしくて無理です(汗
でもジグが一度自分でチャレンジしてみたいですね。
その時はもらってください(笑)
ニードル付きの組ひも5mで1000円ちょっとでした。
タイラバは、釣れる時はゴム風船のネクタイと荷造りひものスカートでも
釣れるのですが、釣れない時はネクタイやスカートに拘ってしまいます。
煩悩ですかね(汗
タイラバやジグ、人にあげれるレベルまでいければいいのですが
まだまだ恥ずかしくて無理です(汗
でもジグが一度自分でチャレンジしてみたいですね。
その時はもらってください(笑)
Posted by 海月(とし)
at 2013年05月16日 17:08

それは間違いなく煩悩ですね(笑)
ワタシも似たような感じです。
タイラバの自作ですが、後になるほどだんだんいい針やいいカラーやいいバランスを見つけてしまって、
昔に作ったのは釣れなさそうに思えてしまい、オクラ入りが半分くらいあります(汗)
ワタシも似たような感じです。
タイラバの自作ですが、後になるほどだんだんいい針やいいカラーやいいバランスを見つけてしまって、
昔に作ったのは釣れなさそうに思えてしまい、オクラ入りが半分くらいあります(汗)
Posted by ROY
at 2013年05月18日 00:15

ROYさん
煩悩だらけの海月(とし)ですf^_^;
私は鯛ラバのお蔵入りはありません。
エソの猛攻に会い、ほとんど
殉職しましたがσ(^_^;)
でも、ROYさんに教えていただいた
ゴム風船ネクタイは、
実感ですが、釣れると思いますV(^_^)V
煩悩だらけの海月(とし)ですf^_^;
私は鯛ラバのお蔵入りはありません。
エソの猛攻に会い、ほとんど
殉職しましたがσ(^_^;)
でも、ROYさんに教えていただいた
ゴム風船ネクタイは、
実感ですが、釣れると思いますV(^_^)V
Posted by 海月(とし) at 2013年05月18日 17:32