2015年05月07日
2015 5月 SMBC OLM 10回目釣行
5月3、4日に瀬戸内ミニボート倶楽部の
釣りキャンプが開催されました。
参加者
RYOさん
(=^0^=)/ひろしさん
ばんてんさん
ヤズ太郎さん
しゅうさん
シゲさん
イソッチさん
チャオさん
しんさん
多田さん(新規)+息子さん
ゆうこうさん(新規)+息子さん2、娘さん1
他のキャンパーの方が沢山おられるので
準備の音に気兼ねして普段より遅めに
到着すると、しゅうさんが前乗り
されていました。

しゅうさんが作られた新バージョンの
船外機スタンドです。船外機のハンドルが
スタンドに当たらないように改造してます。
しゅうさんは、アジ狙いで先に出船され
ました。
出船準備をしてると、シゲさんが来られ
ました。

シゲさんと雑談しながら私も出船準備が
できました。

出船してしばらく鯛ラバで頑張りますが
あたりがありません。
シゲさをも出船されて、アジを釣って
のませ釣りで大物を狙うようです。

そのあとも鯛ラバをシコシコ頑張りますが
相変わらずあたりがありませんσ^_^;
ふと見ると私と同じKAYAK340が近づいて
来ます。

チャオさんです。
広島から参加、お疲れ様です。
でも、艤装がすごいなあ^_^
しょうさんが戻ってきてました。

しっかり、アジを釣ってきてます。
これで、寿司ネタはゲット^o^
ふと見ると沖にミニボートが、見えます。
私も沖に向かうと

チャオさんが既にマゴチを釣ってました。

RYOさんは、鯛をゲット^_^

シゲさんと私は相変わらずホゲσ^_^;

全く釣れそうな気配がないので
一回上陸してみると
ばんてんさんとしんさんが、タープを
張っていたのでお手伝い^_^
そのうち

イソッチさんご来店^o^

ヤズさんもkayak340で参戦
みんな年寄りだから軽いボートが増えて
いますσ^_^;



新規の多田さんもお子さん連れで
岡山からゴムボで参加^_^

(=^0^=)/ひろしさんは、スパーカー付きです。

愛媛から新規参加のゆうこうさんは
お子さん3人連れです^o^

ゆうこうさんとこのお嬢ちゃんが
また、元気で裸足で雨も気にしないで
走り回っててとっても可愛いなあ(^.^)
そして、夜の部に続く(^_−)−☆
宴会準備

チャオさんが釣られたマゴチに
RYOさんの鯛

チャオさんが捌いてくれてます。

チャオさんは、油揚げも持参で料理を
してくれてます(^.^)


チャオさん、顔に似合わずマメです(^_−)−☆

しゅうさんが何か作ってます。
何作ってるんですか^o^


チーズグラタンでした。
いつも、美味しい料理を
ありがとうございます(^.^)

寿司職人、ヤズ太郎さん参上^_^

衣装から本格的です。
どこまでいくのでしょうかσ^_^;


子供は正直ですね。
寿司は握る端から無くなっていきます。
ヤズ太郎さんも、子供向けにワサビ抜きに
しています。ナイス心遣いです。

イソッチさんのお好み焼き(^.^)
今回は、チーズ入りもありました。
普通のも、チーズ入りもとっても
美味しかったです。


RYOさん、今回も米持参で寿司飯を
作っていただきありがとうございました。

多田さんは、アウトドアの道具を
色々持っていて、自作のピザ窯まで
作られていました(^.^)

みんなお腹いっぱいになり
まったりと夜は過ぎていきます(^。^)


釣りキャンプが開催されました。
参加者
RYOさん
(=^0^=)/ひろしさん
ばんてんさん
ヤズ太郎さん
しゅうさん
シゲさん
イソッチさん
チャオさん
しんさん
多田さん(新規)+息子さん
ゆうこうさん(新規)+息子さん2、娘さん1
他のキャンパーの方が沢山おられるので
準備の音に気兼ねして普段より遅めに
到着すると、しゅうさんが前乗り
されていました。

しゅうさんが作られた新バージョンの
船外機スタンドです。船外機のハンドルが
スタンドに当たらないように改造してます。
しゅうさんは、アジ狙いで先に出船され
ました。
出船準備をしてると、シゲさんが来られ
ました。

シゲさんと雑談しながら私も出船準備が
できました。

出船してしばらく鯛ラバで頑張りますが
あたりがありません。
シゲさをも出船されて、アジを釣って
のませ釣りで大物を狙うようです。

そのあとも鯛ラバをシコシコ頑張りますが
相変わらずあたりがありませんσ^_^;
ふと見ると私と同じKAYAK340が近づいて
来ます。

チャオさんです。
広島から参加、お疲れ様です。
でも、艤装がすごいなあ^_^
しょうさんが戻ってきてました。

しっかり、アジを釣ってきてます。
これで、寿司ネタはゲット^o^
ふと見ると沖にミニボートが、見えます。
私も沖に向かうと

チャオさんが既にマゴチを釣ってました。

RYOさんは、鯛をゲット^_^

シゲさんと私は相変わらずホゲσ^_^;

全く釣れそうな気配がないので
一回上陸してみると
ばんてんさんとしんさんが、タープを
張っていたのでお手伝い^_^
そのうち

イソッチさんご来店^o^

ヤズさんもkayak340で参戦
みんな年寄りだから軽いボートが増えて
いますσ^_^;



新規の多田さんもお子さん連れで
岡山からゴムボで参加^_^

(=^0^=)/ひろしさんは、スパーカー付きです。

愛媛から新規参加のゆうこうさんは
お子さん3人連れです^o^

ゆうこうさんとこのお嬢ちゃんが
また、元気で裸足で雨も気にしないで
走り回っててとっても可愛いなあ(^.^)
そして、夜の部に続く(^_−)−☆
宴会準備

チャオさんが釣られたマゴチに
RYOさんの鯛

チャオさんが捌いてくれてます。

チャオさんは、油揚げも持参で料理を
してくれてます(^.^)


チャオさん、顔に似合わずマメです(^_−)−☆

しゅうさんが何か作ってます。
何作ってるんですか^o^


チーズグラタンでした。
いつも、美味しい料理を
ありがとうございます(^.^)

寿司職人、ヤズ太郎さん参上^_^

衣装から本格的です。
どこまでいくのでしょうかσ^_^;


子供は正直ですね。
寿司は握る端から無くなっていきます。
ヤズ太郎さんも、子供向けにワサビ抜きに
しています。ナイス心遣いです。

イソッチさんのお好み焼き(^.^)
今回は、チーズ入りもありました。
普通のも、チーズ入りもとっても
美味しかったです。


RYOさん、今回も米持参で寿司飯を
作っていただきありがとうございました。

多田さんは、アウトドアの道具を
色々持っていて、自作のピザ窯まで
作られていました(^.^)

みんなお腹いっぱいになり
まったりと夜は過ぎていきます(^。^)


Posted by 海月(とし) at 08:59│Comments(14)
│釣行
この記事へのコメント
としさん こんにちは。
沢山の釣り友が集うっていうのが楽しそうですねェ。
それにしても小艇にも様々なタイプがあるのを写真
から知りました。
例え釣果が思わしくなくとも仲間と釣り談義しながら
のアルコールは最高でしょう!
自分の釣った獲物で飲めば超最高は間違いなし。
沢山の釣り友が集うっていうのが楽しそうですねェ。
それにしても小艇にも様々なタイプがあるのを写真
から知りました。
例え釣果が思わしくなくとも仲間と釣り談義しながら
のアルコールは最高でしょう!
自分の釣った獲物で飲めば超最高は間違いなし。
Posted by ダラじい at 2015年05月07日 19:10
私もですが、年のせいかFRPの船の重たさが応えます。
最近やっとラポッシュ260のドーリーを付けました。
後はイレクターパイプで座席を制作しなくては!
休みがあればすぐ釣りに行きたいので、なかなか
進水式が出来ません。(笑)
最近やっとラポッシュ260のドーリーを付けました。
後はイレクターパイプで座席を制作しなくては!
休みがあればすぐ釣りに行きたいので、なかなか
進水式が出来ません。(笑)
Posted by 八ちゃん
at 2015年05月07日 20:01

お疲れ様
帰ってからの長距離の家族サービス大変でしたでしょう
次回のOLMまたお会いしましょう
PS: ゆうこうさんは愛媛の方ですよ(^。^)
帰ってからの長距離の家族サービス大変でしたでしょう
次回のOLMまたお会いしましょう
PS: ゆうこうさんは愛媛の方ですよ(^。^)
Posted by (=^0^=)/ひろし
at 2015年05月07日 23:17

ダラじいさん
釣り仲間が集まってワイワイやる
のは楽しいですよ(^.^)
釣果は、全くダメでしたがσ^_^;
ミニボートの種類は沢山ありますが
やはり軽いのがいいですね。
釣り仲間が集まってワイワイやる
のは楽しいですよ(^.^)
釣果は、全くダメでしたがσ^_^;
ミニボートの種類は沢山ありますが
やはり軽いのがいいですね。
Posted by 海月(とし) at 2015年05月07日 23:18
八ちゃんさん
もう年寄りだから、軽いのがいいで
すねσ^_^;
八ちゃんも、ドーリー付けて海に
浮かべてください^_^
こちらのOLMにも、是非参加して
いただいて、職人に劣らない包丁
さばきを見せてください(^.^)
もう年寄りだから、軽いのがいいで
すねσ^_^;
八ちゃんも、ドーリー付けて海に
浮かべてください^_^
こちらのOLMにも、是非参加して
いただいて、職人に劣らない包丁
さばきを見せてください(^.^)
Posted by 海月(とし) at 2015年05月07日 23:25
(=^0^=)/ひろしさん
ゆうこうさんのとこ、愛媛に修正し
ましたσ^_^;
車で走り回るのはあまり苦にならな
いのでそんなに疲れはありません。
太平洋、見てるだけで気持ちよかっ
たです(^_−)−☆
ゆうこうさんのとこ、愛媛に修正し
ましたσ^_^;
車で走り回るのはあまり苦にならな
いのでそんなに疲れはありません。
太平洋、見てるだけで気持ちよかっ
たです(^_−)−☆
Posted by 海月(とし) at 2015年05月07日 23:27
OLMお疲れ様でした。
としさんが帰られた後も楽しいこと盛り沢山でしたよ(^。^)
次回は両日参加してくださいね(^O^)/
としさんが帰られた後も楽しいこと盛り沢山でしたよ(^。^)
次回は両日参加してくださいね(^O^)/
Posted by しゅう at 2015年05月08日 20:29
はじめておじゃまします。先日はボートの撤収やら子どもの世話やら大変お世話になりました。
ありがとうございました。
年内中にでもムギチョコタイラバご一緒したいですね〜
\(^-^ )
ありがとうございました。
年内中にでもムギチョコタイラバご一緒したいですね〜
\(^-^ )
Posted by ゆうこう at 2015年05月08日 20:51
山陰orOLM お疲れ様でした!
その後の小旅行?
身体を休める暇が無かったのでは?
まぁ仕事は手抜きで休んで下さい!
って ワイちゃんの事ですが(^_-)
その後の小旅行?
身体を休める暇が無かったのでは?
まぁ仕事は手抜きで休んで下さい!
って ワイちゃんの事ですが(^_-)
Posted by イソッチ at 2015年05月08日 22:20
しゅうさん
なかなか日程が合わないでいつも
1日だけの参加になり申し訳ありま
せん。日程が合えば泊まって、
しゅうさんの寝起きを襲います^o^
なかなか日程が合わないでいつも
1日だけの参加になり申し訳ありま
せん。日程が合えば泊まって、
しゅうさんの寝起きを襲います^o^
Posted by 海月(とし) at 2015年05月09日 20:15
ゆうこうさん
私はだいたい土曜日アングラーなの
で、日程が合えば是非ご一緒しまし
ょう^o^ムギチョコなら、カワハギ
も楽しいですし、アマダイやイトヨ
リも釣れます。これからもよろしくお願いします。
私はだいたい土曜日アングラーなの
で、日程が合えば是非ご一緒しまし
ょう^o^ムギチョコなら、カワハギ
も楽しいですし、アマダイやイトヨ
リも釣れます。これからもよろしくお願いします。
Posted by 海月(とし) at 2015年05月09日 20:19
イソッチさん
遊びは何をしても楽しいです(^_−)−☆
イソッチさんも、アチコチ走って
お元気ですね。また、ご一緒させて
ください^_^
遊びは何をしても楽しいです(^_−)−☆
イソッチさんも、アチコチ走って
お元気ですね。また、ご一緒させて
ください^_^
Posted by 海月(とし) at 2015年05月09日 20:22
今回もプリンの差し入れ、ありがとうございました^^
美味しくいただきました^^/
で、肝心の釣りのほうは???(笑)
ヤズ太郎も釣れませんでした^^
美味しくいただきました^^/
で、肝心の釣りのほうは???(笑)
ヤズ太郎も釣れませんでした^^
Posted by ヤズ太郎 at 2015年05月11日 07:50
ヤズ太郎さん
釣りは当たりすらありませんでしたσ^_^;
やはり時期も悪いんでしょうか。
久しぶりに完全ホゲでした。
次回、頑張ります(^.^)
釣りは当たりすらありませんでしたσ^_^;
やはり時期も悪いんでしょうか。
久しぶりに完全ホゲでした。
次回、頑張ります(^.^)
Posted by 海月(とし) at 2015年05月11日 17:47