2013年02月28日
iphone防水カバーの不具合
釣りに行く時は、iphone4sに防水カバーを付けています。

私が写真を撮影したりメールしたりするには全く問題ありません。
ただ、私は気づかなかったのですが電話の時に、
相手の声がそのままやまびこの様に相手にかえって、
気分が悪くなると妻に指摘されました。
今更、防水スマートフォンに機種変更する訳にも
いかないので、Bluetoothのヘッドセットを買ってきました。


BUFFALOのBSHSBE18SVです。
音楽も聴けるようですが、モノラルなので
音質は、期待しないほうがいいでしょう。
さて、使い勝手はどうかな。
また、後で使い心地をアップします。

思ったより、音楽も聴けましたσ(^_^;)
ワンセグの音も大丈夫です。
5m以上離れると、時々音が途切れますが
まあ、十分ではないでしょうか。

私が写真を撮影したりメールしたりするには全く問題ありません。
ただ、私は気づかなかったのですが電話の時に、
相手の声がそのままやまびこの様に相手にかえって、
気分が悪くなると妻に指摘されました。
今更、防水スマートフォンに機種変更する訳にも
いかないので、Bluetoothのヘッドセットを買ってきました。


BUFFALOのBSHSBE18SVです。
音楽も聴けるようですが、モノラルなので
音質は、期待しないほうがいいでしょう。
さて、使い勝手はどうかな。
また、後で使い心地をアップします。

思ったより、音楽も聴けましたσ(^_^;)
ワンセグの音も大丈夫です。
5m以上離れると、時々音が途切れますが
まあ、十分ではないでしょうか。
Posted by 海月(とし) at 20:14│Comments(8)
│iPhone
この記事へのコメント
スマホの水濡れ対策にはバッチリですね。
私も導入を検討します。
私も導入を検討します。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年02月28日 21:34

酒ちゃんさん
iphoneを購入してすぐに
波打ち際にiphoneを水没させてしまい
その時はすぐに拾って事なきを得たんですが
すぐに防水ケースを購入しました。
これで完璧と思っていたのですが
思わぬところに盲点がありました。
釣りをするならもともと防水スマートフォンに
すべきかもしれません(^^ゞ
ついつい流行りにつられて
iphoneにしてしまいました。
iphoneを購入してすぐに
波打ち際にiphoneを水没させてしまい
その時はすぐに拾って事なきを得たんですが
すぐに防水ケースを購入しました。
これで完璧と思っていたのですが
思わぬところに盲点がありました。
釣りをするならもともと防水スマートフォンに
すべきかもしれません(^^ゞ
ついつい流行りにつられて
iphoneにしてしまいました。
Posted by 海月(とし)
at 2013年02月28日 22:06

電話は何で有れ、防水にこした事は有りませんが、携帯を入れる防水ケース
に入れてた方が安全です。
岸辺では拾えますが、水深が有る所で落とせば防水でも拾う事は出来ませんので、防水ケースをお勧め致します。
に入れてた方が安全です。
岸辺では拾えますが、水深が有る所で落とせば防水でも拾う事は出来ませんので、防水ケースをお勧め致します。
Posted by イレ丸 at 2013年03月01日 12:51
イレ丸さん
その通りですね。
ストラップ付きの浮くタイプの防水ケースが一番いいのですが
カメラ代わりに使う時に使い辛そうなので、このタイプを使っています。
また、夏場は防水ケースの中の温度が上昇して
スマートフォンが壊れる時があるらしいのであまり空気の層のない
密着するタイプがいいかなと考えました。
でも、確かに船をぶつけられたりして海に投げ出されたら
ストラップで首に掛けておいたほうがいいでしょうね。
その通りですね。
ストラップ付きの浮くタイプの防水ケースが一番いいのですが
カメラ代わりに使う時に使い辛そうなので、このタイプを使っています。
また、夏場は防水ケースの中の温度が上昇して
スマートフォンが壊れる時があるらしいのであまり空気の層のない
密着するタイプがいいかなと考えました。
でも、確かに船をぶつけられたりして海に投げ出されたら
ストラップで首に掛けておいたほうがいいでしょうね。
Posted by 海月(とし)
at 2013年03月01日 16:09

なかなか、音楽も聴けますでしょ!
釣りしながらカラオケまで出来ちゃいますよ ♪o(^0^o)
ただし、電池切れにはご注意ください
釣りしながらカラオケまで出来ちゃいますよ ♪o(^0^o)
ただし、電池切れにはご注意ください
Posted by はるゆう
at 2013年03月01日 19:45

iphoneって防水じゃなかったんですか? (;・∀・)
(流行に疎いもので・・・)
ワタシはカシオのGショックスマホ(ひろしさん、Bantenさんとオソロ (/ω\)イヤン)ですが、スパイラルコード(ゼンマイみたいなやつです)にクリップが付いたストラップで、出船時はライジャケにはさんで奉納しない様にしてます。
以前は防水パックに入れてたんですが、タッチパネルが反応しないのでこんな感じに落ち着いてます。
Bluetoothも一時考えたんですが、失くしそうなので、カミさんにダメ出し食らいました (;・∀・)
(流行に疎いもので・・・)
ワタシはカシオのGショックスマホ(ひろしさん、Bantenさんとオソロ (/ω\)イヤン)ですが、スパイラルコード(ゼンマイみたいなやつです)にクリップが付いたストラップで、出船時はライジャケにはさんで奉納しない様にしてます。
以前は防水パックに入れてたんですが、タッチパネルが反応しないのでこんな感じに落ち着いてます。
Bluetoothも一時考えたんですが、失くしそうなので、カミさんにダメ出し食らいました (;・∀・)
Posted by RYO at 2013年03月01日 21:59
はるゆうさん
今日、通勤時に音楽を聴いていたのですが
なかなかいいですよo(^▽^)o
カラオケは、周りの人に迷惑になるので
遠慮しておきますσ(^_^;)
今日、通勤時に音楽を聴いていたのですが
なかなかいいですよo(^▽^)o
カラオケは、周りの人に迷惑になるので
遠慮しておきますσ(^_^;)
Posted by 海月(とし) at 2013年03月01日 23:06
RYOさん
カシオのスマホが一番、アウトドア向きですね。
富士通のスマホもいいなと思ってるのですが
後、一年以上使わないと違約金が
発生するので、来年まではiphoneで
頑張りますf^_^;
ヘッドセット、落としそうな気がします。
カシオのスマホが一番、アウトドア向きですね。
富士通のスマホもいいなと思ってるのですが
後、一年以上使わないと違約金が
発生するので、来年まではiphoneで
頑張りますf^_^;
ヘッドセット、落としそうな気がします。
Posted by 海月(とし) at 2013年03月01日 23:13