2012年05月01日
2匹目の鯛を狙って(2012/4/29(土)小潮
また、前回と同じ場所で鯛狙いです。
今井さんも前回の私の鯛を見て
ひとつテンヤでの釣りです。

天気はいいし最高の釣り日和です。
でも、鯛のあたりは皆無です。
でもその中、今井さんに型のいいホゴが釣れました。
ひとつテンヤでの初めての魚ゲット、おめでとうございます。

前回の鯛がつれたポンントを中心に船を流しますのですが鯛は顔を見せてくれません。
今井さんは引き続きホゴを釣っています。

11時過ぎに、鯛ラバかジギングの遊漁船がゆっくりと近づいてきます。
何か用事でもあるのかと見ていると、そのままのスピードで近づいてきます。
少し危険を感じましたが、シーアンカーを入れているので動けません。
今井さんに『危ない!』と声をかけるとその数秒後に私の船の2m先をその船が
通りすぎ、同時にブチッっと音がしてシーアンカーが切断されました。
私のシーアンカーは遊漁船のスクリューに絡まっていました。
頭にきましたが、こんな危険が本当に身近に起こると案外怒りよりも
無事でよかったと安堵感の方が大きいですね。
こちらは旗もあげていたのですが、船頭は魚探でも見ていたのでしょうか。
遊漁船の客とは目が合っていたので、船頭もわかっていると思っていたのですが
怖いですね。
そのあと、シーアンカー代わりに水汲みバケツを使ってみましたが
利きが悪くうまく流せません。
お互いテンションが下がってしまったので
昼前に納竿としました。
今井さんも前回の私の鯛を見て
ひとつテンヤでの釣りです。
天気はいいし最高の釣り日和です。
でも、鯛のあたりは皆無です。
でもその中、今井さんに型のいいホゴが釣れました。
ひとつテンヤでの初めての魚ゲット、おめでとうございます。
前回の鯛がつれたポンントを中心に船を流しますのですが鯛は顔を見せてくれません。
今井さんは引き続きホゴを釣っています。
11時過ぎに、鯛ラバかジギングの遊漁船がゆっくりと近づいてきます。
何か用事でもあるのかと見ていると、そのままのスピードで近づいてきます。
少し危険を感じましたが、シーアンカーを入れているので動けません。
今井さんに『危ない!』と声をかけるとその数秒後に私の船の2m先をその船が
通りすぎ、同時にブチッっと音がしてシーアンカーが切断されました。
私のシーアンカーは遊漁船のスクリューに絡まっていました。
頭にきましたが、こんな危険が本当に身近に起こると案外怒りよりも
無事でよかったと安堵感の方が大きいですね。
こちらは旗もあげていたのですが、船頭は魚探でも見ていたのでしょうか。
遊漁船の客とは目が合っていたので、船頭もわかっていると思っていたのですが
怖いですね。
そのあと、シーアンカー代わりに水汲みバケツを使ってみましたが
利きが悪くうまく流せません。
お互いテンションが下がってしまったので
昼前に納竿としました。
Posted by 海月(とし) at 11:48│Comments(4)
│釣行
この記事へのコメント
げげげっ^^;
ずいぶん危ない状況でしたね。
無事で何よりです。
それにしても遊漁船は・・・・。
前を見てなかったんでしょうが・・・・・。
すかさず笛鳴らしましょうね^^/
連チャンの釣行、お疲れ様でした^^
ずいぶん危ない状況でしたね。
無事で何よりです。
それにしても遊漁船は・・・・。
前を見てなかったんでしょうが・・・・・。
すかさず笛鳴らしましょうね^^/
連チャンの釣行、お疲れ様でした^^
Posted by ヤズ太郎 at 2012年05月01日 13:57
ヤズ太郎さん
やっぱり怖かったです(^^ゞ
やっぱり怖かったです(^^ゞ
Posted by 海月(とし)
at 2012年05月01日 14:19

危ない遊漁船ですね!
こんな遊漁は排除したいですね。
118に電話して何とかならないでしょうかね?
せめて番号でも分かれば良いかも。
こんな遊漁は排除したいですね。
118に電話して何とかならないでしょうかね?
せめて番号でも分かれば良いかも。
Posted by ポーター☆ヒロ at 2012年05月01日 19:19
ポーター☆ヒロさん
今度はSMBCの旗を入手したので
この旗とキラキラ光る防鳥テープで
よく目立つようにします。
でも、本当に事故にならなくて良かったです。
今度はSMBCの旗を入手したので
この旗とキラキラ光る防鳥テープで
よく目立つようにします。
でも、本当に事故にならなくて良かったです。
Posted by 海月(とし)
at 2012年05月01日 21:52
