ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月01日

瀬戸内ミニボートクラブOLM(2012/4/29(日) 小潮)

1年ぶりのOLM、参加させていただきました。
楽しかったです。
瀬戸内ミニボートクラブOLM(2012/4/29(日) 小潮)



釣果の方も、初めて鯛ラバで40cmの鯛を釣りました。
瀬戸内ミニボートクラブOLM(2012/4/29(日) 小潮)


瀬戸内ミニボートクラブOLM(2012/4/29(日) 小潮)


ポーター☆ヒロさんに撮影していただきました。
実はひとつテンヤで最初はやっていたのですが
3回も根に掛かりテンヤをロストしてしまい
仕方なく鯛ラバをしていたのですが
まぐれで釣れました(笑)
続けて小型のアコウも釣れました。
瀬戸内ミニボートクラブOLM(2012/4/29(日) 小潮)



みなさんとお話できてとても楽しかったですし
色々、アドバイスもいただけました。
ありがとうございました。
瀬戸内ミニボートクラブOLM(2012/4/29(日) 小潮)






同じカテゴリー(釣行)の記事画像
大物ゲット
久しぶり (ブルーサファイア)
令和 初釣り
寒い
アマダイ祭り
初釣り
同じカテゴリー(釣行)の記事
 大物ゲット (2019-12-15 07:39)
 久しぶり (ブルーサファイア) (2019-09-15 08:51)
 令和 初釣り (2019-05-06 20:39)
 寒い (2019-03-23 15:30)
 アマダイ祭り (2019-01-20 21:12)
 初釣り (2019-01-06 22:05)

Posted by 海月(とし) at 14:33│Comments(10)釣行
この記事へのコメント
オフ会お疲れ様でした。
寿司ネタをたくさん提供して頂き、有り難うございました。
カンダイの握りも意外に美味しくてビックリしました。

私は完全なホゲで、食べる専門になってしまい、お恥ずかしいやら
情けないやらで・・・
この次はリベンジしたいと思っております。

また機会がありましたらご一緒せていたけると嬉しいです。
Posted by ばんてん at 2012年05月01日 18:02
OLM ご苦労様~♪
鯛ラバで鯛も釣れたし、アコウも釣れたから言うことなしの
親睦会でしたね。
暖かくなると、もっと鯛ラバがやり易くなりますので、頑張ってくださいね。
まぐれであれ交通事故であれ、とにかく釣れた事ですので良かったです。
次回OLMのお誘いが有れば参加表明をしたいと思います。

お疲れ様でした。
Posted by イレ丸 at 2012年05月01日 18:43
 鯛ラバでの初鯛、おめでとうございます。
この調子でサイズアップしてください。
Posted by ポーター☆ヒロ at 2012年05月01日 19:14
OLMお疲れ様でした。色々お話もできて楽しかったです(^O^)次回は泊まりもできたらいいですね。完全ふかせですが説明だけでは解りにくかったかもしれないので、いつでも同船OKですので連絡して下さいね(^o^)/
Posted by しゅう at 2012年05月01日 19:55
ばんてんさん

体調を完璧にして爆釣してくださいね。
カンダイも寿司ネタになっていたのですか。
全然気づきませんでした。
また、よろしくお願いします。
Posted by 海月(とし)海月(とし) at 2012年05月01日 21:55
イレ丸さん

鯛ラバで釣れた時はメチャ嬉しかったです。
親睦会も色々、みなさんの話が聞けて楽しかったです。
ヤズ太郎さんをはじめ、みなさん料理上手で美味しいものを
沢山いただきました。
次回は是非参加してください(^-^)/
Posted by 海月(とし)海月(とし) at 2012年05月02日 07:43
ポーター⭐ヒロさん

写真ありがとうございました。
ヒロさんの知識の豊富さには
いつも驚かされてしまいます。
表サシ舵も凄いですね。
また、色々教えてください。
Posted by 海月(とし)海月(とし) at 2012年05月02日 07:49
しゅうさん

ふかせ釣り、自分なりに研究して
やってみますがまた、教えて下さい。
今、シーアンカーを入れて流し釣りしながら、
ふかせできないかと考えているのですが(^_^;)

鯛ラバの錘、ありがとうございました。
今回、鯛ラバで釣れたので自作してみたいと
思っていたところでしたので助かります。
Posted by 海月(とし)海月(とし) at 2012年05月02日 07:58
オフ会、お疲れ様でした~^^/

たくさんビールと寿司ネタ頂きありがとうございました^^
カンダイは、としさんが帰られた後に試しに握ってみました。
磯ベラの刺身も、まぁ普通に食べれますが、
カンダイも意外とイケました。
また機会があれば握りますよ^^
Posted by ヤズ太郎 at 2012年05月02日 11:33
ヤズ太郎さん

本当に寿司、美味しかったです。カンダイも
寿司ネタになるとは思いませんでした。
今年はネタ材料に困らなくてよかっですね。(^-^)/
Posted by 海月(とし) at 2012年05月02日 20:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸内ミニボートクラブOLM(2012/4/29(日) 小潮)
    コメント(10)