2015 5月 SMBC OLM 10回目釣行

海月(とし)

2015年05月07日 08:59

5月3、4日に瀬戸内ミニボート倶楽部の
釣りキャンプが開催されました。

参加者
RYOさん
(=^0^=)/ひろしさん
ばんてんさん
ヤズ太郎さん
しゅうさん
シゲさん
イソッチさん
チャオさん
しんさん
多田さん(新規)+息子さん
ゆうこうさん(新規)+息子さん2、娘さん1


他のキャンパーの方が沢山おられるので
準備の音に気兼ねして普段より遅めに
到着すると、しゅうさんが前乗り
されていました。



しゅうさんが作られた新バージョンの
船外機スタンドです。船外機のハンドルが
スタンドに当たらないように改造してます。

しゅうさんは、アジ狙いで先に出船され
ました。


出船準備をしてると、シゲさんが来られ
ました。



シゲさんと雑談しながら私も出船準備が
できました。





出船してしばらく鯛ラバで頑張りますが
あたりがありません。


シゲさをも出船されて、アジを釣って
のませ釣りで大物を狙うようです。




そのあとも鯛ラバをシコシコ頑張りますが
相変わらずあたりがありませんσ^_^;


ふと見ると私と同じKAYAK340が近づいて
来ます。



チャオさんです。
広島から参加、お疲れ様です。
でも、艤装がすごいなあ^_^




しょうさんが戻ってきてました。



しっかり、アジを釣ってきてます。
これで、寿司ネタはゲット^o^




ふと見ると沖にミニボートが、見えます。
私も沖に向かうと



チャオさんが既にマゴチを釣ってました。





RYOさんは、鯛をゲット^_^





シゲさんと私は相変わらずホゲσ^_^;




全く釣れそうな気配がないので
一回上陸してみると
ばんてんさんとしんさんが、タープを
張っていたのでお手伝い^_^


そのうち



イソッチさんご来店^o^





ヤズさんもkayak340で参戦

みんな年寄りだから軽いボートが増えて
いますσ^_^;














新規の多田さんもお子さん連れで
岡山からゴムボで参加^_^







(=^0^=)/ひろしさんは、スパーカー付きです。







愛媛から新規参加のゆうこうさんは
お子さん3人連れです^o^



ゆうこうさんとこのお嬢ちゃんが
また、元気で裸足で雨も気にしないで
走り回っててとっても可愛いなあ(^.^)



そして、夜の部に続く(^_−)−☆





宴会準備



チャオさんが釣られたマゴチに
RYOさんの鯛







チャオさんが捌いてくれてます。



チャオさんは、油揚げも持参で料理を
してくれてます(^.^)









チャオさん、顔に似合わずマメです(^_−)−☆








しゅうさんが何か作ってます。
何作ってるんですか^o^








チーズグラタンでした。

いつも、美味しい料理を
ありがとうございます(^.^)






寿司職人、ヤズ太郎さん参上^_^



衣装から本格的です。
どこまでいくのでしょうかσ^_^;






子供は正直ですね。
寿司は握る端から無くなっていきます。

ヤズ太郎さんも、子供向けにワサビ抜きに
しています。ナイス心遣いです。




イソッチさんのお好み焼き(^.^)
今回は、チーズ入りもありました。
普通のも、チーズ入りもとっても
美味しかったです。










RYOさん、今回も米持参で寿司飯を
作っていただきありがとうございました。







多田さんは、アウトドアの道具を
色々持っていて、自作のピザ窯まで
作られていました(^.^)








みんなお腹いっぱいになり
まったりと夜は過ぎていきます(^。^)











あなたにおススメの記事
関連記事